
マイクの持ち方は?
カラオケで歌う時に、マイクの丸い部分、ヘッドを握って歌う方も多いと思います。
その方が、なんとなく、カッコよく見えますよね。
でも、マイクは、ヘッドを握らない方が、声を綺麗に拾ってくれます。
ヘッドは、声を拾ってくれる大切なところです。
そこを覆ってしまうと、声がきちんと拾えなかったり、こもった音になってしまいます。
マイクは、ヘッドの下を持ち、口から5㎝くらい離して持ちましょう。
自分の声量に合わせて、少し離し気味にして持っても構いません。
きちんと声が出ていても、マイクの持ち方で聞こえ方が変わってしまいます。
声の出し方だけでなく、マイクの持ち方にも気を付けましょう。