
うまく歌うコツ「力強い声編」
力強い声、パワフルな声は、カッコ良いですよね。
ところが、力強く歌っているつもりでも、響きの少ない薄っぺらい声に聞こえていることがあるのです。
その原因は、喉だけで歌っていることです。
まずは、聴き比べてください。
1、響きが少ない歌い方
2、響きの多い歌い方
こんなに違います。
解決法は、簡単!
親指と人差し指でお腹に魔法をかければ良いのです。
魔法にかかったお腹、つまり、お腹に力の入った感覚をしっかり覚えましょう。
力強い声は、喉で頑張るのではなく、お腹に力を入れ、下腹から声が上がってくるようなイメージが大切です。
録音をしながら練習をして、声の変化を感じましょう。
違いを知ることが、上手くなる近道です。