
若さを保つ魔法の「はひふへほ体操」「ひ」
「は、ひ、ふ、へ、ほ」は、若さを保つ魔法の言葉です。
「は、ひ、ふ、へ、ほ」の5つの音を使って、発声はもちろん、表情筋や喉の周りの筋肉、腹筋も動かして、若さを保つ魔法をかけましょう。
はひふへほの「ひ」
1、姿勢を整える
2、口を横に引き、「ひ」と発音する。
3、さらに口を横に引き2秒「ひー」と発音する。
首の両側が、引っ張られる感じを意識します。
4、1の状態にもどし、2秒リラックスする。
5、3と4を5回繰り返す。
力を入れたり抜いたりすることで、首肩周りをリラックスすることができます。
首肩周りのリラックスをすることで、楽に声が出せるようになります。
表情筋をしっかり動かすことで、表情が豊かになり、若々しさが保てます。
しっかり筋肉を動かした「ひ」で、声も体も若さを保ちましょう。