
音が急に高くなる、低くなる時の歌い方のコツ
曲の中で、急に音が高くなる部分がうまく歌えない、と感じる人は多いと思います。
うまく歌えない、と感じたら、マスオさんのように驚いてみましょう。
1、足を肩幅に開いて、姿勢を整える
2、歌い始める
3、急に音が高くなるところに来たら、両手で地面を押すような仕草をする
マスオさんが驚いた時のポーズをすることで、お腹に力が入り、高い音が出しやすくなります。
実は、高い音だけでなく、急に低い音になる時も同じなのです。
低い音は楽に出せると思って、お腹の力が抜けてしまいがちです。
それを避けるために、マスオさんのポーズで、お腹にしっかり力を入れましょう。
声を出す時は、お腹に力を入れることがとても大切です。
急に音が高くなったり、低くなる時は、より、お腹に力を入れるように気をつけましょう。