
音痴?音を聞いていないだけじゃない?
私、音痴だから…
人前で声を出すのは恥ずかしい…
よく聞く言葉ですね。
あなたもそう言っていませんか?
音痴…って誰が決めたのかなぁ〜
カラオケに行った時に誰かに言われた?
学生時代に音楽の先生に注意された?
そういった、過去のトラウマに縛られている人が多いと思います。
そんなことは、忘れちゃいましょう!
音痴だと思っている人の多くは、歌うことだけに必死で、伴奏を聞いていないのです。
まずは、イントロ(前奏)をしっかりと聴く練習をしましょう。
イントロは、その曲の雰囲気を伝えてくれます。
どんなテンポかな?
どんなリズムかな?
どんな高さから始まるのかな?と考えながら聴いてみてください。
聴く癖をつけることが、あなたの言う「音痴」克服の第一歩です。
さあ、好きな曲のイントロをよく聴いてみてください。